top > なあるの活動
> チビッコクラス「お好み焼き」「ミルキー」
なあるの活動
チビッコクラス「お好み焼き」「ミルキー」
ご家庭で小さい子どもに料理をさせることは、手間がかかって、結構大変なことだと思います。やらせたいというご父兄の方の思いはあっても、気分的なゆとりと根気がないと、なかなかやらせてみる気にはなれないかもしれません。そこを工房で補おうと、一人に一セットの材料を与えて、自力で料理をさせています。
今回は「お好み焼き」と「ミルキー」を作りました。材料を包丁で細かく刻むことや、適量の材料を自分でボールに取って混ぜ合わすこと、ホットプレートの上に種を流すこと、火傷をしないようにひっくり返すこと、電子レンジにかけること、種をきれいに丸めること…など、自分の手を使ってやらなければならないことが沢山!でも、おいしい物が食べられるのなら頑張れる!ってことだと思います。レシピは毎回私が試作をしてご用意していますが、ご父兄の方から「子どもが作っても、おいしい!」と言っていただけるのが密かな喜び。そのために、何回も理科実験のような試作をしているんですよ〜、とここで少し暴露しておきます。