top > なあるの活動
> 夢の千体ミニ地蔵
被災地復興支援アートプロジェクト「作ろう!夢の千体ミニ地蔵」
工房なあるのではアートによる「被災地復興支援プロジェクト」として、砂のミニ地蔵を千体作るというプロジェクトを立ち上げました。プロジェクトへの参加費用は500円(持ち帰る場合は2体で1,000円)です。参加費用は材料費を引いた残りの金額を義援金として、NPO法人「遠野まごころネット」の活動支援金とさせていただきます。
このたびこのプロジェクトは、キッズデザイン賞復興支援部門において受賞いたしました。これを励みに1000体目指して続けていきたいと思っています。
このプロジェクトに参加する場合はお申込みの必要はありません。当日直接会場にご来場のうえ、ご参加ください。
7月28日
(土)
7月29日
(日) |
 |
工房なある「なあるえんにち」にて
毎年恒例!工房なあるのアート縁日で行います。
時間:11:00〜17:00
場所:造形教室工房なある
対象:幼稚園児〜大人
(幼稚園児は保護者の方とご一緒にどうぞ)
参加費:入場無料
製作1体500円、2体1,000円(1体持ち帰り) |
8月4日
(土) |
 |
保谷こもれびホール「キッズハウス」にて
保谷こもれびホールでのイベントに「なあるアートネットワーク」として参加します。
時間:10時〜夕方6時(予定)
場所:保谷こもれびホール 小ホール
対象:幼稚園児〜大人
(幼稚園児は保護者の方とご一緒にどうぞ)
参加費:1体500円、2体1,000円(1体持ち帰り)
※イベント入場料が別途500円必要です。 |